大会名 | 第12回西脇多可新人高校駅伝競走大会 |
1.主催 |
西脇多可新人高校駅伝競走大会実行委員会 西脇市 西脇市陸上競技協会 多可郡陸上競技協会 |
2.後援 |
一般財団法人兵庫陸上競技協会 兵庫県 兵庫県教育委員会 公益財団法人兵庫県体育協会 多可町 西脇市教育委員会 多可町教育委員会 西脇市体育協会 多可町体育協会 (公財)西脇市文化・スポーツ振興財団 西脇市観光協会 多可町観光交流協会 (株)神戸新聞社 (株)ラジオ関西 (株)デイリースポーツ (株)サンテレビジョン |
3.協賛 |
西脇商工会議所 多可町商工会 西脇ロータリークラブ 西脇ライオンズクラブ (一社)西脇青年会議所 西脇市観光協会 兵庫県繊維染色工業協会共同組合 播州織産元共同組合 播州織整理加工協会 (順不同) |
4.特別協賛 |
日清ヨーク株式会社 |
5.支援 |
兵庫県警察本部・西脇警察署 北はりま消防組合西脇消防署 陸上自衛隊青野原駐屯地)北播陸上競技協会 西脇市消防団(第1分団・第3分団・第4分団) 西脇市連合区長会 多可町区長会 大木クラブ 多可シニアクラブ 西脇市多可郡医師会 西脇市多可郡薬剤師会 救急ボランティア「勇気」 心肺蘇生ボランティア「心」 兵庫県信用組合西脇支店 兵庫県信用組合中町支店 西脇市友会 (公社)西脇多可シルバー人材センター (写真提供/ホーライカメラ店) 千住金属工業株式会社 西脇ロイヤルホテル (順不同) |
6.期日 |
令和2年2月16日(日)雨天決行 (ただし、警報発令の場合は中止) |
7.日程 |
■オーダ―変更受付 当日 午前8時まで 西脇市民会館 ■スタート 男子/午前10:30 女子/午前10:50 ■閉会式 午後2時から 西脇市民会館 |
8.コース |
北はりま田園ハーフマラソンコース (21.0975km) 日本陸上連盟公認コース |
9.区間 |
■男子の部 42.195km 7区間 第1区間 10km (アピカ西脇北棟前→ベルディホール前) 第2区間 2.6km (ベルディホール前→森本北信号交差点) 第3区間 8.545km (森本北信号交差点→アピカ西脇北棟前) 第4区間 8.05km (アピカ西脇北棟前→森本信号交差点) 第5区間 3km (森本信号交差点→ホームセンターコメリ前) 第6区間 5km (ホームセンターコメリ前→上野中バス停前) 第7区間 5km (上野中バス停前→アピカ西脇北棟前) ■女子の部 21.0975km 5区間 第1区間 6km (アピカ西脇北棟前→羽安公会堂前) 第2区間 4km (羽安公会堂前→ベルディホール前) 第3区間 2.6km (ベルディホール前→森本北信号交差点) 第4区間 3.4975km (森本北信号交差点→上野中バス停前) 第5区間 5km (上野中バス停前→アピカ西脇北棟前) |
10.参加資格 |
全国高等学校体育連盟登録競技者であること。 県内の部 ・兵庫県内に学校が所在し学校長が認めた単独チームとする 総合の部 ・県内校及び兵庫県以外に学校が所在し学校長が認めたチームとする ・複数校の合同でチームを編成し大会事務局が認めたチームとする |
11.競技規定 |
|
12.表彰 |
|
13.申込方法 |
|
14.その他 |
(宿泊に関する規定参照)
※1泊2食のパック料金,また、昼の弁当は700円(お茶付き)で斡旋します。
※支払いについては、宿泊当日宿舎にてお支払いください。(西脇市立青年の家については、事前に事務局へ払込みが必要)
|
15.Tシャツ 販売 |
・長袖Tシャツの注文販売を予定しております。 1枚 1,800円(税込) ![]() 希望枚数を大会申込書に記入してください。 大会当日受付時お渡しする予定です。
|